top of page

「たのしい茶道体験」〜和を育むワークショップ in 葉山



LOCAL FOCUS制作スタッフ(編集・ライティング)の山根さえが、日本の方にも外国の方にも親子連れでもご参加頂ける「茶道体験ワークショップ」を行います。


制作スタッフの多くが住む葉山では、コロナ前には毎年GWに「葉山芸術祭」というイベントが行われており、今年は3年ぶりの開催。

民間の個人や団体が参加して、それぞれがARTにつながる活動をそれぞれの表現で発表します。

表千家の先生と山根ら数人で始めた茶道プロジェクト「希茶 Kisa」として、「たのしい茶道体験」を、御用邸の別邸跡にあり、ふたつの美しい茶室のある「しおさい公園」で開催します。

敷居が高いと思われる「茶道」を気軽に垣間見て、その本質にある和のエッセンスに触れていただく機会に。



<日時>

4月22日(土)10時の回/11時の回「潮見亭」テーブルと椅子の茶室


4月30日(日)13時の回/14時の回/15時の回 「一景庵」お座敷の茶室

        (靴下をご持参ください)

・5月10日(水)10時の回/11時の回/12時の回 「潮見亭」テーブルと椅子の茶室



4月22日(土)5月10日は、テーブルと椅子席でできる、立礼の茶を。 4月30日は、オーセンティックな茶室の設の中で、茶を体験していただけます。


<参加費>

・大人(中学生以上):3500円(お菓子、抹茶、しおさい公園入園料込)

・親子参加(大人1人+小学生までのお子さん1人)5500円(お菓子、抹茶、しおさい公園2名分入園料込)



<お問合せ&お申し込み> 

ご予約は下記へeメールでお願いします。