top of page

東京新聞でご紹介いただきました

Writer's picture: LOCAL FOCUSLOCAL FOCUS

Updated: Jan 26, 2023


海外留学経験がある東京新聞の若い女性記者さんがLOCAL FOCUSに興味を持ってくださり、鎌倉のソンべカフェでお会いして、取材をして頂きました。


・最初は、三浦半島全体の英語ガイドブックを作ろうと思っていたこと。


・鎌倉や江ノ島を訪れる外国人の方は、ほとんどが東京からの日帰りで、お決まりの観光スポットと小町通りだけで帰ってしまい、製作スタッフの私たちが「もっといいところ、いいお店がたくさんあり、おもしろい人たちがたくさんいるのに」と残念に思っていたこと。


・日本語ができない外国人の方が、「このお店、気になるな。入ってみたいな」と思っても、「英語のメニューはあるだろうか」「クレジットカードは使えるのか」など不安に思って入ることを躊躇してしまったり、日本在住の外国人の友人から聞いた話で、お店に入った瞬間にお店の方から「ガイジン、No! No!」と手で大きな✖︎を作られて入店を拒否されたことが何度かあって、「外国人がよく行くとわかっているお店以外は怖くて入れなくなった」という実に悲しい話を聞き、「外国人の方が知りたい情報をまとめ、安心して入ってもらえる情報ツールを作りたかった」こと。


・GWや週末などは行列ができるほどお客さんが来ても、平日や冬場は集客に苦労されている小さな個人店も多く、「日本人が休めない平日に来てくれる外国人のお客様にも来て欲しい」と思っても英語で情報発信ができないお店の代わりに英語で紹介するツールを作ることにより、「観光客向けではないローカルなお店に入りたい」「メジャーなお寺や神社なども、もっと深く知りたい」と思う外国人と、地元のお店やスポットを繋ぐお手伝いをしたいと思ったこと。


「街は人がつくる」という考えのもと、「おもしろい人たち、街や地球環境を良くしたいと思って活動や商いをされている人たちのところにお客さんが増えることによって、そういう方たちを経済的にもサポートすることができ、面白くて人が集まるまちづくりに貢献できる」と思っていること。


などなど、1時間半もとりとめなくお話してしまいましたが😅、要点をつかんでとてもうまくまとめて下さいました。


Web版にも掲載されていますので、下記リンクでお読み頂くことができます。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202001/CK2020012902000145.html?fbclid=IwAR3Dbaw6hYUFLX2bRDAfpXAdTJ7PHwU6_bY32YwQo0YEsmVfNdetfHT3chc


#東京新聞 #三浦半島 #鎌倉 #江ノ島 #英語ガイドブック #インバウンド #LOCALFOCUS #arigatoubooks #TheBlue


58 views0 comments

Comments


bottom of page